SSブログ

援農ボランティア養成講座(梨の摘果)受講 [農業ボランティア]

 今年度2回目の養成講座です。内容は摘果の実習と先生との有意義な雑談をさせてもらいました。

作業前の説明を聞く
いろは 援農ボランティア養成講座 006.JPG

作業開始
いろは 援農ボランティア養成講座 016.JPG

摘果とは果実を間引きして、より大きい実をつけさせるための作業です。ほっておくと小さい実はかりとなり商品にはなりません。
一房に小さい梨が5つほどあり、その内4つを消去法により摘果するのですが、大枠の考え方はあるものの、個人の裁量による所も多く、なかなか作業が進みません。場数を踏まなければ無理ですね!!

摘果前
いろは 援農ボランティア養成講座 012.JPG

どんどん摘果されて行きます。
いろは 援農ボランティア養成講座 017.JPG

摘果済みの枝
いろは 援農ボランティア養成講座 015.JPG

受講を終えて、この実習も知識を必要とし収穫に直接影響する重要な作業と思いました。また、上を向いての作業のため明日は、首の辺りが筋肉痛ではないかと思っています。
このような作業で、甘くて美味しい梨が食べれるのかと思うと、農家の皆さんに感謝ですね。

雑談記
☆1個当たりの目標平均重(収穫時期の重さ)は幸水=350g 豊水=400g 新高=550gです。この梨園で は最低ラインとしています。
☆梨は枝に繋がっているほうを上とすると下の方が甘いそうです。
☆今年は開花以来、低温が続き生育が遅れています。この地方ではあられも降りました。このことにより、梨に傷も多く、例年より不作だそうです。(梨の値段が上がりそうですね)

次回の講座は豊水の袋かけです。




nice!(25)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 25

コメント 10

★まっと★

梨は大好物なんですよ。でも、学習してこういうことは必要なんだって知っていました、。
でも、実際に自分がそういったものを受講して体験することによって、その意おいしさも倍増するのでしょうね。
ただ・・上を向きながら・・っていうのはかなりつらそうですね。
by ★まっと★ (2010-06-02 10:17) 

みうさぎ

通勤途中に梨畑が広がっています
作業 はかどりましたか?
梨御殿がこの辺多いんですよ~^^
by みうさぎ (2010-06-02 11:07) 

kummy

お疲れさまです~(´∀`)
間引き作業、難しそうですが、楽しそうです~(#^-^#)
by kummy (2010-06-02 12:41) 

hirochiki

梨の摘果作業、お疲れさまでした♡
やはり、私達が美味しいものをいただくためには、このように苦労をしていらっしゃる農家の方たちの存在があるのだということを忘れてはいけませんよね。
あらためて、「感謝」です。
ところでその後、首のあたりの筋肉痛は、良くなられましたか。 (mhirochiki)
by hirochiki (2010-06-02 14:05) 

yakko

こんにちは。
美味しい梨をいただくのに、こんなご苦労があったんですね。
お疲れ様でした・・・
by yakko (2010-06-02 14:09) 

いつかまう

傍らで色々なことに挑戦していますね。
なんと言っても果実の収穫が楽しみですな。
by いつかまう (2010-06-02 22:39) 

タッキー君

5つの内4つが摘果されてしまうなんて知りませんでした (^_^;)
人間社会だけでなく、梨さんも生き残るの大変なんですね 
by タッキー君 (2010-06-03 00:39) 

マイクタッキー

まっとさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
機械化が難しく、天候にも左右されますが、自然にさらされた果物はハウス栽培に比べ味が違います。秋には是非、千葉の梨をご賞味ください。

みうさぎさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
確かに梨農家は立派な家が多いですね。

kummyさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
摘果もLSDで頑張りました。ランニングが、こんな場面で役に立つとは思いませんでした。

mhirochikiさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
おかげさまで、アンメルツヨコヨコのお世話になりまして良くなりました。
枝の高さは、園主さんの身長に合わせてあります。ここの園主さんは少し背が低いので一寸苦しました。

yakkoさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
梨農家に限らず他の農業も色々苦労があるのでしょうね。雨が降ると害虫が発生するそうです。時には雨の降る中で農薬を散布する事もあるそうです。大変ですね!

いつかまうさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
なんといっても、収穫作業が一番です。達成感が滲み出ますね。

タッキー君さん こんばんは nice&コメントありがとうございます
実は予備摘果・今回の本摘果、更に収穫前の仕上げ摘果と計3回ありまして。生き残るのが大変なのです。
by マイクタッキー (2010-06-03 02:04) 

toshiro

スバラシイ! ボランティアですね。
by toshiro (2010-06-03 18:55) 

マイクタッキー

toshiroさん こんばんは nice&コメントありがとうございます
産地でないと参加できない貴重な体験をしています。
by マイクタッキー (2010-06-03 23:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。